【お役立ち】今思う、日本から持ってきて良かったもの:食品編

船便が着いて片付けもひと段落し、改めてお部屋を眺め・・
本当に必要なものは何だったのか?を考えるシリーズ。

家電編はこちら
日用品編はこちらへ。



さて、後悔しまくっているのは食品です。

直前にやはり全て船便には入れられない事が判明して、航空便も会社との契約には入っていなかったため全て手荷物になったのです(詳しくはこちら)が・・・



"あれ?あれも持ってこなかったっけ??"

"もう無くなっちゃった・・・次日本に帰れるのいつだっけ?"




最近、そんなことがたくさん発生しております。
急いでいたとはいえ、選別の目がおかしかったんでしょうか。

ふむ。絶対そうなんでしょう。


他のものに関してはあんなに準備したのに、食品はだいぶ混乱したのが伺えます。


それでも、スーツケースにねじ込んで持って来られたものは重宝していて心の拠り所です。
食べる物というものはエネルギーになるだけじゃなく、心の安定にも繋がるものなのですね。


●持ってきて良かったもの


<調味料・粉類>
・白だし
・柚子胡椒
・スパイス類(特にガラムマサラ)
・小麦粉






◎白だしは万能。和食なら1本あれば何でもベースになりますよね。
粉末だしを少ししか持って来られなかったので、旨味を足すのに使いまくり・・もうすぐなくなる・・・恐怖。
紙パックのものを持って来たのは正解。
一時帰国したら絶対買い足さなくちゃ、と思っています。


◎柚子胡椒は貴重品。こちらには柚子がないので特に。
この香りと風味は唯一無二。
時々いただくと脳内がリフレッシュしているよう。


◎スパイス類は今でこそどのスーパーに何が売っているのかわかるようになってきましたが、
何もわからないときの食卓を随分と助けてもらいました。
香り・風味の偉大さを改めて感じます。
特にガラムマサラはこちらでもあまり見かけないので、カレー作りをするのには重宝しています。


◎小麦粉もお菓子を作るのにクオリティがわかっているものがあると安心。
本気で作る時には日本から持ってきたものを使い、実験的に作る際は現地のものを試し使いしながら美味しいものを探しています。


<乾物・保存食>
・梅干し
・海苔
・乾麺のうどん
・どん兵衛






◎梅干しは昔から大好き。
食欲がないときに活躍してくれます。
少ないので大事に食べています。こちらには無い味です。


◎海苔はこちらでも手に入りますが、日本からは少し良い海苔を持ってきました。
少しだけ炙ってから食べると磯の香りがふんわりして美味しいです。


◎乾麺のうどん・・・何度となく食欲不振の時に助けられました。
こちらでも素麺やお蕎麦は見かけますが、うどんは割と貴重です。
夫婦揃ってうどん好きなので、あっという間になくなってしまいました・・・


どん兵衛(きつねうどんのカップ)は、夫が大好きでかさばるのに4つも持ってきていました。
もうすでに2個しかなくなってしまい、今は賞味期限を気にしつつ寝かせ中です。



<加工品>
陳麻婆豆腐
・鯖缶



陳麻婆豆腐(ヤマムロ)は気付いたら何年も愛用しています。時々サンバルとは違う辛さのものが食べたくなります。


とても辛いですが、辛さに奥行きがあって美味しいんです。
いつだったか、"マツコの知らない世界"で紹介されて品薄になったりしたこともありましたね。



◎鯖缶は貴重なお魚。こちらにきてからグンと減ったお魚を食べる機会。
アレンジも色々きくし、改めて便利な加工品だなあと見直したところです。
もう1つしか残っておりません・・・貴重品。



<飲みもの>
・緑茶(茎茶、パウダー)
・水出し烏龍茶
・麦茶



◎緑茶パウダー
こちらにきて物がほとんどない3ヶ月、とても助けられました。
緑茶は心がホッと落ち着きます。


◎烏龍茶はLOHACOでお安く大量購入しました
水出しで美味しく出るお茶がなかなかのお値段がする中、ありがたい存在だなあと実感。
食事には欠かせません。


◎麦茶は1袋だけ持ってきましたが・・・これがまた良いのです。
やはり暑さには麦茶があう。
なんでですかね。
体に染み渡るというか、烏龍茶とは違う浸透を感じます。
ミネラルも取られるし、さっぱりしていくらでも飲めてしまう。



●(もっと)持ってくるべきだったもの



<だしとスープ系>
・白だし・粉末だし(かつお・昆布・いりこ・あご)
・コンソメ
・固形の鍋スープの素
・粉末or練りタイプの中華だし










▲だしとスープ系はたくさんあっても困りません。
こちらにもベースの味付けの粉末などは数多売られています。
ただ塩分や添加物などが気になるのと、安価のものから高いものまでありすぎます。
何を選んだら良いか正直迷います。
それに使い慣れているものの安心感には代え難いものがありますので、特にお子様がいる方はたくさん持ってきても良いかと思います。

味に関しては特にコンソメ。こちらに同じものは多分ありません。
チキンベースはたくさんありますが、何か足りないんです・・・
ポークエキスが入らないと別物になるんだなあと実感します。




<その他>
・混ぜ込むタイプのおにぎりの素
・ごま油・菜種油
・昆布
・山椒
・片栗粉
・米






▲混ぜ込むタイプのおにぎりの素はお手軽で重宝。
おにぎりに入れる具を日本にいた時のように気軽に買えない現実。
でも種類が少ないと飽きてしまうし、いくつかバリエーションが欲しい。
一時帰国したら探しに行くのが楽しみ♫


▲ごま油は、ごま油ラバーとしては種類がもう少し欲しいです。
国の種類はたくさんあって面白いですけど。
お菓子を作るときにバターの代わりになる油も今探し中ですが、癖がなくてサラッとしているものがなかなか見つかりません。
菜種油、もどきでいいので欲しいです。


▲昆布がなかなかありません。だしを取りたくても、鰹節と塩昆布は見かけますがシンプルなものが見当たらない・・
昆布最強なのになあ。暖かいところでは難しいかな。


▲山椒はやはり日本のもの。こちらオリジナルのものはないと思います。
緑のパッケージのお馴染みハウス食品のものが、パパイヤやイオンで手に入ります。
個人的にはもっと香りが欲しいので、お気に入りのブランドを買って持ってこようと心に決めました。
花山椒は中華系スパイス売場で見かけることもありますが少ない気が。


▲片栗粉はあまり見かけません。
こちらで手に入る代用品を使っていますが、正直そんなに量がいらないので減らない・・
手軽に使えるボトルに入った物が欲しいなあ・・という贅沢な思いに駆られました。


▲お米。わたしは日本のお米じゃ無いと死ぬ!というタイプでは無いです。
こちらでは長めのお米、長粒種がお安く手に入ります。
でも日本と同じように炊飯しても美味しくはないです。
おかずと一緒か、炒めるのが主流。
改めて、"お米単体の味わい"を楽しむというのは日本独自なんだなあと実感。
こちらのお米も好きですが、日本のお米は別格。

ツヤツヤしていてふっくら、ほんのり甘いお米が時々無性に食べたくなります。
もう持って来たお米はなくなりました・・・ご褒美用にまた持って来たいと思います。



●要らなかったなと思うもの

・特に思い当たるものなし

欲しいものばかりなので、要らないものはありません。
足りないものはスーパーマーケットを研究しつつ、良い物を探したいと思います。

●総括





"要らないものがなかった"というよりは"要らないものまで持って来られなかった"という方が正しいのかも。


日本で作っていた料理と同じ味を作るには、お金をかけないと難しいものも出てきます。
それでも安定の味を求めるか、新しい味を求めて冒険するか。


お味噌汁など出汁ベースのものは、こちらで代用品を探すのはとても難しいです。
でも、他は工夫すれば意外な美味しさに出会えたり発見もあります。

外国に住むことをもう少し楽しむためには、まずは食べ物かなと思うのです。

『日本と違う・・』

と残念に思うのではなく、新しい味に出会ったら

『どう手を加えてみよう??』

とワクワクする気持ちを大事にしたいです。


インドネシアの食文化を学びつつ、取り入れつつ、楽しく料理をしていきたいものです。
そして、日々美味しいものを食べて明日の活力にしていけたら最高です。


ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ