【お役立ち・雑記】ジャカルタに来てから一年、わかったこと色々

あっという間に時は経ち、ジャカルタに来てから1年が過ぎました(だいぶ前に)。

2019年はジャカルタの生活に慣れることに必死で、色々と積極的に動けたのでそれなりに楽しむことができました。

周りの方々に感謝感謝です

2020年に入って、COVID-19感染拡大で色々とおかしなことになってしまったけれど・・
幸い今、我が家は平和で元気に生活できていることだけで良いかなと思っています。

3年のコントラクトだと考えると、今がちょうど折り返し地点

これからのためにも、ちょっとだけ思ったこと、感じたことなどなどを振り返ろうと思います。


Photo by Appai on Unsplash


●ジャカルタの街について


Photo by Sunyu Kim on Unsplash

「街ぶら」というものができないジャカルタ。

街を歩いて買い物ができる場所がほぼ無いのは、1年経っても変わりなし。チラホラ小さなクラスターはあるみたいですが。

巨大ショッピングモール巡りも飽きました。
大体入っているお店も一緒だしな。




筆者の致命的な点は、バザーというものにさほど興味を持てないこと。
何度か足を運んでみたのですが、ストライクゾーンがちょっと変わってるのかな・・
可愛いものより、ニッチなフードデザインの方ばかりに目がいってしまって。
だから"キラキラ駐在生活"が送れないのかもな 笑
最近は服飾雑貨の衝動買いが完全に無くなったことをご報告しておきます。ウフフ。

自粛で必要なものしか買わない生活が続いて、さらに物欲が無くなってきた
まあそれは良い点かもしれません。

日本に帰ったら反動が来そうで怖いです。


話は変わって、歩道自転車専用道路などは中心街から徐々に整備されてきました。

嬉しいー!

とにかく、街を歩きたい。


Photo by Adrian Pranata on Unsplash
ダイエットや体をいたわることへの注目度も上がってきているからか、街中は自転車が増えてきているところだったんですよね。


オシャレな自転車屋さんができたり、日曜日のカーフリーデイも自転車族で溢れかえってましたし。





Grabがフードデリバリーに電動自転車電動スクーターを供給したりしているのも良い流れ。応援したい。

COVID-19の影響で自粛生活中は、見たことの無い綺麗な青空が拡がっているジャカルタ。
これを機会にバイクや車を控えて、自転車や公共交通機関利用が増えるといいなあと思っています。



●インドネシアで出会った人々

インドネシアの人をざっくり例えると、大らか
あえて悪く言うなら、・・・かな。

もちろん日本よりも人種が多様なので、ひとまとめには言えない部分はたくさんあります。
とにかく言えるのは、少々神経質で潔癖な日本人とは真反対に位置しているかもということ。

インドネシアで遭遇するアクシデントは多分8割くらいは人災・・と言うか、性格や習慣からくる文化の違い。

★よくわかるエピソード


正直、最初は"嘘でしょー信じられん!"と思ったことも多々あり。

"時間通りに物事は運ばないし、すぐ忘れるし、わかったって言ってもわかってないし、謝らないし、とにかくマイペース・・・"

それでも、最近は慣れてきた&制約は多くとも楽しそうに働き生活する姿に『学ぶことも多いなあ・・』と思いだしてからは何ともないです。

とりあえず筆者の関わった人々は、インドネシア人も現地在住日本人も皆様良い人でございます。

帰るまでに、もう少し交流を広げて深めていけたらなあと思う2年目。
もう少しインドネシア語へのモチベーションをあげないと、と反省しております。


●結局活躍している家電は限られる

昨年、こんな記事を書きました。


その後も引き続き日本から持ってきた家電で、ちゃんと活躍しているものといえば・・


・ヨーグルトメーカー

ヨーグルトメーカーは週1で使ってます。
他に、乾燥麹を持ってきていたので塩麹も作りました。万能調味料ー

基本ほったらかしにできて、できるものは美味しいという素晴らしい商品。
目指すはコレ、といつも思う。



・コードレスの掃除機

しつこいようだけど、本当に持ってきてよかった。
充電器分のワット数だけで変圧器の容量が足りるので、旅行用の小さい変圧器でも対応可。
こちらでも見かけるコードレス(信用に足りうるブランド限定。例えばダイソンなど)はなかなかの高級品だし・・日本で使っていたもの(非ダイソン)で十分でした。
こちらに居る3年くらいなら持ってくれるだろう・・使い倒す勢いで毎日使っております。




・変圧器

カシムラのは小さいので本当におすすめ。
日常で、同時にワット数の大きな家電を使用することはそれほど無いのではないだろうか。
使用する時だけ、変圧器を通せば問題ないと思っています。
個人的にそれが面倒じゃ無いのもあるかもですが、実際容量が最大でなくても全然問題ありません。



・番外編:

最近やっと箱から出した(遅い)、新しいフードプロセッサー
ドレッシングとパン作りにハマり出しました。

ドレッシングは日本製のものは例の如く高くて、他にはあまり美味しいものが見当たらないのでもう諦めて手作りし始めました。

パンも同じ・・
今まで買っていたパン屋さんが作る量を減らしているので、いつも売り切れなのです。
必要に駆られて作り出したってヤツです。

パンは発酵時間やこねがあるので面倒くさいのですが、これがあると楽チンです。
ホームベーカリーだとそれだけでスペースを取ってしまうので躊躇しますが、フードプロセッサーは小さいサイズで多用途ですし十分良い働きをしてくれるので満足しております。

パンをこねたりはできませんが、ハンドブレンダーも手軽で良いですねー


■おまけ

・昨年日本料理以外で一番美味しかったもの

カレーかな笑・・・
インド人に紹介してもらったレストランのインドカレーが一番美味しかった。

物凄く美味しいインドネシア料理にはまだ出会えてません。
インドネシア 料理に関しては"期待していなかったけど、そこそこ美味しいな!"が多かった気がします。

これからの楽しみ、ということにしておこうと思います。

●これから

さて、2年目はもう少し出不精を解消していけたらと思っていた矢先にこんな状態になったので、やる気をへし折られてしまったわけです。

実は年末くらいから今後への不安も出てきたし、悩みも増えてきていたんですよね。
外出自粛でかえって調べたり考えたりできる時間が取れたのでよかったと言えばよかったのですが・・

インドネシアはまだ感染者数も増えています。
それでも街は完全に緩みきっています笑

もうすぐ何やら経済活動も再開しそうですし、ゆるゆるなインドネシアに乗っかって「何とかなる」精神でちょっとがんばってみようと思います。

ここまで読んでいただいた方々、本当にありがとうございます。

noteに、美味しいものと音楽(時々イラスト)をテーマに記事を投稿し始めました。
よければ覗いてみてください。


 

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ